新しい抗アレルギー点眼剤
[2020.02.17]2019年11月新しい抗アレルギー点眼薬が発売となりました。
『アレジオンLX点眼液0.1% 』です。
もともとはアレジオン点眼液は0.05%で発売されておりました。
アレジオンの有効成分はエピナスチン塩酸塩で、作用機序としてはヒスタミンH1受容体拮抗作用が主作用で、さらに肥満細胞からのメディエーター遊離抑制作用ももっております。簡単にいえば2つの効果をもっているので
ダブルでかゆみを抑えます。
今回0.05%から0.1%にバージョンアップされましたが、それに伴って点眼回数も4回から2回となっております。濃度が濃くなったので単純に2回で十分効果を発揮するようになりました。仕事が忙しくてなかなか点眼できない人、点眼を忘れがちな人にはありがたいです。また成分をよく見ると塩化ベンザルコニウムやホウ酸などの防腐剤が全く入ってないことがわかります。防腐剤フリーなので、コンタクトレンズの上からでも点眼できます!
(防腐剤が入ってないことを心配される人もいるかと思いますが、主成分であるエピナスチンには静菌作用があるので、濃度が濃くなった分、防腐剤フリーにすることができたとのことでした。)
アレジオン点眼液の特徴
・作用機序は2つ、ダブルでかゆみを抑える
・1日2回で十分な効果
・防腐剤フリーでコンタクトユーザーにも使用できる
このように有用な点眼薬であるアレジオンLXを製造・販売している参天製薬さんですがスギ花粉情報をメールでお知らせしてくれる『かゆみダス』というサービスも行っています。登録すると下記のようなメールが来ます。
本日のスギ花粉の飛散状況をいち早く知りたい人はご登録してみてはいかがでしょうか?
https://menokayumi.com/page/form